婚活のアドバイスやお得な情報など随時更新いたします。 幸せになるためのヒント、婚活で知っておきたいノウハウや成婚のコツもたくさん配信していきます。
スピード結婚で幸せをつかむには
こんにちは。結婚相談所アモーシェのコンシェルジュTです。
Withコロナ時代に入ってから、ますます結婚相談所で婚活をする男女が増え、交際率・成婚率も軒並み上がってきています。
結婚相談所はお見合いで知り合ってから3か月から遅くても6か月で結婚相手を決めていく場所です。
同じ婚活でもマッチングアプリや婚活パーティーで知り合う場合は「ノン・ルール」むしろ「マイルール」。期間も「タイミングが合えば…」といって結婚話は先送りや後回しになりがちになるのと比べて結婚相談所は「スピード婚」のイメージを持たれていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
今回は「6か月で結婚相手を決めるのは早い気がする」と考えている方必見、メリットがいっぱいの「スピード婚」についてお伝えします。そして、スピード婚で幸せをつかむにはどうしたら良いかを考えてみましょう。
・スピード婚・どのくらいの期間で結婚?
・スピード婚のメリットとデメリットは?
・スピード婚をする人って何を思っている?
・短期間で相手のどこを見ていくか
・短期間で相手に結婚を意識させるには?
・スピード婚・どのくらいの期間で結婚?
交際開始から結婚までの期間が短いことを「スピード婚」と言いますね。一般的には交際スタートして1年未満で・結婚することを「スピード婚」と呼ぶことが多いようです。
きっかけは「妊娠」「転勤」「同級生などよく知った元恋人と復縁」「直観」など、そして「お見合いの出会い」もスピード婚になりますね。
1スピード婚のメリットとデメリットは?
ここでは、「交際期間が短いことで生じるメリットやデメリット」をしっかりと覚えておきましょう。
まずはスピードの婚メリットです。
【結婚してからしばらくラブラブでいられる】
交際期間が短いため倦怠期に入る前に結婚することになりますね。どんなに熱烈な恋愛をしているカップルでも1年を超えると次第に気持ちが落ち着いてきてお互いのことが「空気」のような存在になっていくのではないでしょうか。
交際期間が長くなる程、だらだらとメリハリのない交際が続くことで倦怠期がやってきます。
交際1年未満で結婚すれば二人で新しいライフスタイルを作っていく時にも新鮮な気持ちのままでいられそうですね。
【お互いの欠点を見せないうちに結婚できる】
スピード婚をすることで相手の嫌なところを見ずに結婚できます。ということは結婚前に「嫌なところ」をずるずると引きずらなくてもよいということになりますね。
相手に思いやりを持てる、良いところを見ようとしている期間に結婚した方がマンネリ化しにくいというメリットもあるようです。
念の為、結婚してから嫌なところが見えるのは交際期間に限らず出てきます。長い付き合いのカップルでも結婚して初めて気づく事のなんと多い事か!ご参考までに…。
【婚期を逃さずに済む】
例えば、28歳の時に知り合った異性と交際をして3年経つとします。
31歳になり仕事も安定したし子供も欲しいしそろそろ結婚と思った時、相手が違う相手の事を好きになってしまい別れる羽目になった…。
これとよく似たケースは実際に本当にたくさんあります。
アモーシェに無料カウンセリングにいらっしゃる30代男女の少なくとも半数は、これに当てはまるといっても過言ではありません。
20代半ばから後半は最もお相手が見つけやすい大事な期間に当たりますので、この期間を「結婚しない相手」との交際にしてしまうのは独身主義でない限りもったいない限りです。
いずれは結婚をすると考えているのであれば「婚期」を意識したほうが賢明です。
2それではスピード婚のデメリットを考えてみましょう。
【結婚後、後悔しても別れにくい】
相手の事をよく知らないまま勢いで結婚すると一緒に生活をしてみて「価値観が合わない」「お互いの意見の食い違い」ということにもなり兼ねません。気づいたころにはお互いの家族や生活を共有する以上簡単には別れられない状況になります。
後になって価値観の違いに気づくのではなく、交際期間にしっかりと見ていく、もしくは近づけていけるかどうか確かめる必要があります。
【結婚を目的にしている場合、結婚後の目的を見失う】
「結婚」だけを目的にしている場合、結婚後の生活に「苦痛」を感じてしまう事があります。
夢に見た「結婚生活」も実際には現実に他ならず、地に足をつけて生活基盤を構築していくことを重荷に思ってしまっては本末転倒ですね。
パートナーと歩く未来も含めて「結婚する」ということをわかっておきましょう。
3スピード婚をする人って何を思っている?
結婚はまだいいかも、と考える人がいる一方、少しでも早く結婚相手が欲しいと思っている人もいます。アモーシェでの独身男女のアンケートでは「相手が見つかればすぐにでも」と回答する人が以前よりも増えています。
その心理の主な理由は以下の事柄になります。
【両親を安心させたい】
両親の結婚が20代の時だった場合や兄弟やいとこが結婚をしていたりすると「無言のプレッシャー」があるようです。
最近の親たちは「良い相手はいないの?」なんて野暮なことは言わないようですが、言わなくても…と心のどこかでプレッシャーに感じている人が多いですね。
孫の顔を見せなきゃな、と考える男性も多いようです。
【子供が欲しい】
特に女性は子供を産む時期のタイムリミットを意識せざるを得ないでしょう。
男性であってもいずれは子供をと考えると、「定年まであと何年、子供が社会に出る時は?
と逆算してみて「急いだほうがいいかな」と考えるのは当然のことです。
【周囲の結婚状況】
職場の同僚や後輩が結婚していくと、自分も早く相手を見つけなきゃという気持ちにもなりますよね。
アモーシェでの無料カウンセリング時に、周囲の結婚が決まりだしたので急に焦りが出てきたとおっしゃる方も相変わらず多くいます。いつまでも独身でいることの居心地の悪さを感じてしまうのも結婚を急ぐ要因でしょう。
4 短期間で相手のどこを見ていくか?
では交際期間が短くても「スピード婚」を成功させる為に、どこを見ていくのが効果的か、いくかをお話します。
【価値観は似通っているか、または話し合いで価値観を寄せることができるか】
多少のずれは当然あるにしても、大きくずれていると一緒にいてお互いに辛くなりますね。
好きなことがお互いに理解できない、譲れないものや大切なことが分かり合えないでは一緒に生活は難しいでしょう。
お互いの事を認め合えるかどうか、交際中に話し合う事が必要です。
【金銭感覚は近いか】
一生をともにする相手なので現実に「お金」の問題が起こると致命的なトラブルに発展してしまいます。
毎回のデートでお互いの金銭感覚を知っていく事はとても大切。
良いものにお金をかけて大切に長く使う人もいれば、安い買い物が好きな人もいて様々。
自分が安定した結婚をしたいのであれば見極めポイントは「収入に見合うお金の使い方や計画的にお金を使える人なのかどうか」を見ていきましょう。
例えばデートプランを思いつきであれもこれも盛りだくさんにしてしまう…これは考えた方がよさそうですね。
【将来住む場所、子供について話しあう】
今は共働きが当たり前、お互いの職場に通いやすい場所で住むことができるかはアモーシェ真剣交際中のカップルの大きな問題になっています。
子供ができた時の働き方をどうするのか、お互いの実家の援助が見込めるかどうかなど、たとえその通りに行かなくても見通しが立てられるくらいにはしておきたいですね。
そこでどうしても意見が食い違うようであればその人は結婚相手ではありません。
お互いのために事前によく話し合いましょう。
5短期間で相手に結婚を意識させるには?
交際間もない相手に自分との結婚を意識させたい、これは戦略的にやっていくのが近道です。
婚活の場では仮交際中の相手が他の候補と会っている可能性もあります。
お見合いをして即結婚するのが結婚相談所ではありません。いろいろな人との出会いの中で結婚相手を見つけていくのでボヤっとしていたら他の誰かに持っていかれてしまします。
ではどんな戦略でアピールをしていったら良いかお話します。
【将来のことを話合う】
上記でもご紹介しましたが、結婚観について話をしていくことでお互いのことが近く感じられるようにもなっていきます。将来どうしていきたいのか、二人の将来を具体的に思い描くことができると結婚が明確なものになりますね。
【家庭的アピール】
デートの時にお弁当を作っていく、なんてベタ方法と侮ってはいけません。これで男性が彼女の事をより結婚相手と意識することは案外多いからです。
整頓された部屋に遊びに行って相手との生活を思い描けた、という意見もあります。
家庭的というのは相手にとって安心感のある存在になれるかどうかという意味も含まれます。
穏やかな時間を過ごせる相手を結婚相手に望む人が断然多いのも事実。
男性も女性も上手に「家庭的」なイメージをアピールしましょう。
【プロポーズをアシストしてみる】
女性へのアドバイスです。
彼のプロポーズのアシストって結構大事。
プロポーズを受けたいのであれば自分が前向きに考えていることをストレートに伝えましょう。
男性は遠回しな表現では伝わりません。
アモーシェでは、真剣交際に進むタイミングやプロポーズの時期になると自分の気持ちを相手にどう伝えていくかアドバイスしていきます。
いざ結婚となると特に男性は責任を大きく感じ躊躇することもあります。
彼の気持ちを上手にアシストすることで結婚がぐんと近づくはずです。
6最後に
いかがでしたでしょうか。
お見合いして結婚相手を決める事自体「スピード婚」になります。交際期間は短くてもお互いの事を知れる事はたくさんあります。
本当の結婚相手かどうかを見極めるのは難しいことです。
経験値の高いアモーシェのコンシェルジュと一緒に信頼できる将来の相手を見つけていってくださいね。